健診のお問合せは、 011-511-2060 外来看護師までご連絡ください。
札幌市委託健診
札幌市内にお住まいで、職場健診等で受診の機会がない方が対象になります。会社等で健診・家族健診を行っている場合は、会社等の健診をお受けください。
| 項目 | 対象者と注意事項 | 検査内容 | 自己負担 | 事前連絡 |
|---|---|---|---|---|
| 胃がん検診 | 50歳以上 2年に1回(偶数年齢) |
問診 胃バリウム検査または内視鏡検査 (鎮静剤なし) |
バリウム2,200円 内視鏡検査3,500円 70歳以上無料 |
○ |
| 大腸がん検診 | 40歳以上の方 年1回 |
問診 免疫便潜血検査(2回) |
400円 70歳以上無料 |
× |
| 胃がんリスク判定 | 受診当日40歳の方 | 問診 血液検査 |
1,000円 | × |
| 前立腺がん検査 | 50~69歳 偶数年齢の方 |
問診 血液検査 |
500円 | × |
| 肝炎ウィルス検査 | 札幌市在住の今まで肝炎ウィルス検査を 受けたことがない方 |
問診 血液検査 |
無料 | × |
胃がん・大腸がん・前立腺がん検診で、負担額免除になる方
| 市民税非課税の方 | (1) 世帯全員分の課税証明書 ※市税事務所、区役所の窓口で無料発行。 (2) 介護保険料納入通知書 ※保険料段階が第1~第3段階のもの |
|---|---|
| 生活保護世帯の方 | 生活保護受給証明書 |
| 70歳以上の方 | 健康保険証等、公的な証明書 |
| 65~69歳で後期高齢者医療に加入の方 | 後期高齢者医療被保険者証 |
とくとく健診
札幌市国保に加入している40歳以上の方。
(健診内容)
| 項目 | 内容 | 検査の目的 | |
|---|---|---|---|
| 診察 | 身体診察・問診 身体計測(身長・体重・腹囲) |
肥満などの状態 | |
| 血圧測定 | 血圧の状態 | ||
| 血液検査 | 脂質 | 中性脂肪 HDLコレステロール LDLコレステロール |
血液中の脂肪の状態 (動脈硬化疾患など) |
| 肝機能 | AST(GOT) ALT(GPT) γ-GT(ガンマ・ジーティー) |
肝機能の状態 (肝臓疾患、胆道疾患など) |
|
| 血糖 | 空腹時血糖 | 糖尿病の可能性 | |
| ヘモグロビンA1c | 過去1~2ヶ月の血糖値の状態 | ||
| 腎機能 | 血清クレアチニン eGFR |
腎機能の状態 | |
| 血清尿酸 | 高尿酸血症(痛風等の原因)などの可能性 | ||
| 尿検査 | 尿糖 | 糖尿病の可能性 | |
| 尿蛋白 | 腎機能の障害など | ||
(付加健診/希望者のみ)
| 項目 | 内容 | 検査の目的 |
|---|---|---|
| 血液検査 | 白血球数 | 体内の様々な炎症や血液の疾患の可能性 |
| 貧血検査 | ヘマトクリット値 血色素量 赤血球数 |
貧血や多血症の可能性 |
| 心電図検査 | 体表面12誘導 | 心機能の状態(不整脈など) |
(詳細健診/条件に該当した方のみ)
| 項目 | 内容 | 検査の目的 |
|---|---|---|
| 貧血検査 | ヘマトクリット値 血色素量 赤血球数 |
貧血や多血症の可能性 |
| 心電図検査 | 体表面12誘導 | 心機能の状態(不整脈など) |
| 眼底検査 | 眼底カメラ撮影 | 動脈硬化の進展度 |
※詳細健診は、次の条件に合致し、医師が必要と認めた場合のみ実施します。(付加健診の希望の有無に関係しません)
企業健診
企業健診にも対応しています。検査項目・料金などの詳細は、電話にてお問い合わせください。